家は大工で決まる
鈴木工務店が創業から自社大工にこだわる理由
①品質の高い家が建てられる
技術や心構え、お客様への接し方など、会社の理念を理解している自社大工だからこそ、鈴木工務店の建物にじっくり向き合える環境があります。
それ故に、意識や方向性がずれたりせず、工事の正確さや責任感をもって仕事をし、質の高い家をご提案できます。
図面上では表しきれない細やかな作業や設計者の意図、 扱っている材料を把握できているので、状況に応じて適切な施工をすることができます。
②柔軟な対応
営業担当や設計者、コーディネーター、大工の間で密にコミュニケーションが取れ、
お客様のご要望を迅速でより正確に反映することができます。
③メンテナンスやアフター対応が信頼できる
家を長く使い続けるためには、メンテナンスや定期点検は必須です。
実際にお家を建てた大工がいることは、住み続けるお客様の安心に繋がります。
④職人の技術が伝承されている
施工技術や断熱材の扱いは、熟練した大工でないと難しい。
その技術を棟梁から所属する大工へと教育し、管理することで安定した品質を実現することができます。
家づくりの要となる「大工」は研修を受けた社員(自社)大工、専属大工によって、一棟一棟大切に作らせていただいております。

